【無料】セルフラブレイキヒーリング [レイキヒーリング]
開催日時 2009年12月3日(23時~30分間)
ご自宅でお受け取りください。
参加申し込み締切 12月2日 23時
あなたは・・
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
あなたはときどき自分について・・・
「私は他の人より劣っている」
「私はできない」
「私は可愛いらしくない」
「私はに頭が良くない」
「私にはお金がない」
などと思っていませんか?
私たちは時々、自己と自己意識が調和していない感情に苦しみます。
これは自己愛が不足している状態ですが、自己愛が不足しますと、
「人間関係と金銭の問題、仕事上の苦難」
などをひきおこしてしまします。
自分自身を愛せなかったり、受け入れることができない方にセルフラブレイキヒーリングはとても有効です。
あなたの傷ついたハートを癒やしてくれます{/kirakira/}
************************************
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
こちらでヒーリングする方のリストを作成してからヒーリングいたします。
ハンドルネームとできればお住まいの都道府県を書いてください。
参加申し込み締切 12月2日 23時
*ヒーリングの受け方
基本的なヒーリングの受け方は、時間になりましたらリラックスして、
仰向け、あるいは横向きに寝るか、ソファー・イスなどに座ってください。
「今からラクシュミーあやから送られてくるヒーリングを受け取ります」と、
声に出すか、あるいは心の中で宣言してください。
そして目を閉じ、深呼吸を2~3度してリラックスを深め、エネルギーを感じてください。
経緯度による時差は自国の時間にてお受けください。
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
セルフラブレイキ伝授の案内はこちら
8月の対面伝授ワーク"REIKI超越アチューンメント" [レイキヒーリング]

ラクシュミーあやのヒーリング&対面伝授ワークの第3弾をご案内します
創造主の愛がラクシュミーあやのヴォイスヒーリングとともに流れ、
あなたのチャクラを開き治癒力をアップするREIKI超越アチューンメント!
レイキで瞬間治癒を可能にしたい方、サイキック能力をアップしたい人、
ネガティブなものからプロティクションしたい人、アセッションしたい人
自身の美しさを引き出したい人、財運をアップさせたい人!
たくさん癒されたい人!
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o
第3弾は大阪市で開催します!
チャクラを開き治癒力をアップして、アカシックレコードに入り、
さらに慈愛と豊かさの女神と大天使たちに繋げます。
ラクシュミーあやが創造主の愛とスピリットを込めたヴォイスアチューンメントと誘導瞑想で、あなたを慈愛と豊かさの女神と、7大天使と大天使ハニエルに繋ぐエンジェルリンクワークです!
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
REIKI"超越アチューンメント第3弾"のプログラム
1、オープニング~ヴォイスヒーリング
2、チャンティング&トーニング
3、財運と良縁をサポートする神々に繋ぐヴォイスアチューンメント
4、治癒力をアップさせる、REIKI1~3超越アチューンメント
5、 チャクラを開くアチューンメント
6、 チャクラ誘導瞑想~アカシックレコードに入る瞑想
休憩
7、慈愛と豊かさの女神に繋げるヴォイスアチューンメント
8、七大天使に繋げるヴォイスアチューンメント
9、ラクシュミーあやの誘導瞑想による大天使ハニエルアチューンメント
10、ヴォイスヒーリング
11、あなたの守護天使に繋ぐヴォイスアチューンメント
12、創造主に繋ぐ祈りのヴォイスアチューンメント
13、チャンティング&トーニング
14、エンディング テーマソング
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o
☆日時
2008年8月9日(土曜日) 13:30~17:00
☆参加費 7.000円(当日持参10.000円)
☆場所:大阪市中央区南船場2丁目
御堂筋線 心斎橋駅 A階段クリスタ長堀北5号出口徒歩1分
(会場の詳細はメールにてお知らせいたします。)
~~~~~ お申し込み、お問い合わせは~~~~~
こちらにメールしてくだされば詳細をご連絡いたします。
![[メール]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/110.gif)
ラクシュミーあやの滝修行指導9~滝からあがる。 [レイキヒーリング]
(前のつづきから~はじめてみる人は前のを見てくださいね)
一人間はどうあがいても滝の水に勝てる存在ではありません。
滝に対して挑戦的な心と態度で水に打たれても、つらいだけでまったく道果が得られないと実秀先生は言います。
大自然に対してあくまでも受動的な意識をもって、心を鎮め、上品に入滝しましょう。
適当な時間滝に打たれてから出るときにはまた不動の印を結び、丹田に気をおさめて出滝します。
出たらば水しぶきが飛ばないところまで離れたのち、滝のほうに向きなおり、再び護身法を結びまして三礼して終わります。
日本レイキ協会のサイトに林霊気研究会の療法指針、レイキシンボルとマントラを掲載しました。ぜひごらんください。
ラクシュミーあやの滝修行指導8~水そのものになる! [レイキヒーリング]
(前のつづきから~はじめてみる人は前のを見てくださいね)
しかしこれは一般的な入滝の方法であります。
実秀先生の方法ではここではお経や真言などは一切となえず、水と一体となり、自分の意識を滝の水に溶かし込むのだといっております。
この言葉はたいへんに意味深いものがあると感じます。
滝に入る多くの行者は大声を張り上げてお経をあげたり、奇声を発して気合をいれたりします。
先ほどもいいましたけれど、まるで田舎芝居の三流役者のような顔つきになり、大立ち回りの九字を切ったりしております。
でも、そのようなパフォーマンスはまったく意味がありません。
知性の低さがわかってしまうようなことはやめましょう。
けっきょくスマートな修行とは、滝という大自然を前にしてどのような感性を以って行じるのか、という問題なのであります。
日本レイキ協会のサイトに林霊気研究会の療法指針、同じくその米国配布版を掲載完了しました。ぜひごらんください。
ラクシュミーあやの滝修行指導7~滝の中でどうするかな? [レイキヒーリング]
(前のつづきから~はじめてみる人は前のを見てくださいね)
頭には直接水を受けないほうがいいですね。
頭に受けると水圧の振動によって脳震盪をおこすこともありえます。
滝の中では般若心経などを随意にとなえます。
あやは普通は7回、気合が入ってるときは21回、いままででいちばん長く入ったときは28回をとなえました。
心経がとなえおわったら、不動真言を7回から21回となえます。
日本レイキ協会のサイトに林霊気研究会の療法指針、同じくその米国配布版を掲載完了しました。ぜひごらんください。シンボルについても、それから臼井先生や林先生がやっていた霊授の方法も近いうちに公開します。
ラクシュミーあやの相性診断もどうぞヽ(^。^)ノ
ラクシュミーあやの滝修行指導6~いよいよ入滝ですよ! [レイキヒーリング]
この写真は御岳山中にあった烏天狗ですぅ、なんて不細工な顔しているの(~o~)。
(前のつづきから~はじめてみる人は前のを見てくださいね)
九字の印が終わったら早九字といって、印を結んだ指先で升目を切る秘法を行ないますが、これは傍目で見ていますとものすごくクサイもので、三流の大根役者のような見苦しさがあります。
だから私も先生も九字法はあまりおすすめできません。
クサクなくサラリとやれるならよし、とまたまた実秀先生は言ってました。
そのあと滝の水の落ちる場所まで進み、滝から落ちる水しぶきで右手、左手の順に水に濡らし、両手で水を受けて頭にかけます。
そして右肩から左まわりにくるりと向きをかえ落ちる滝に背をむけるようなかたちになり、滝の水を肩で受けます。つづく。
日本レイキ協会のサイトに林霊気研究会の療法指針、同じくその米国配布版を掲載完了しました。ぜひごらんください。
シンボルについても、それから臼井先生や林先生がやっていた霊授の方法も近いうちに公開します。でもシンボルは1996年にすでに実秀先生が公開してるのよね~。ちぇっ、つまんねえの!<(`^´)>ラクシュミーあやの相性診断もどうぞヽ(^。^)ノ
ラクシュミーあやの滝修行指導5 [レイキヒーリング]
(前のつづきから~はじめてみる人は前のを見てくださいね)
つぎに滝に向かって三礼し、終わったら護身法をむすびます。(これはいちおう伝授を受けないとやってはならないのでここでは書けません)
護身法が終わったら九字の印をむすびます。(これも伝授を受けないとやってはならないのでここでは書けません)
しかしこの二種類の密法は一つの流儀によっておこなわれるものなので、たとえば神道式の入滝ではやりませんから、考えようによっては省いてもよいと思います。
そんな外作法よりも心の内面を鎮めることのほうがずっとずっと大切であると師匠の実秀先生がいってました。つづく。
日本レイキ協会のサイトに林霊気研究会の療法指針、同じくその米国配布版を掲載完了しました。ぜひごらんください。
それからラクシュミーあやの相性診断もどうぞヽ(^。^)ノ
ラクシュミーあやの滝修行指導4 [レイキヒーリング]
(前のつづきから~はじめてみる人は前のを見てくださいね)
次に滝つぼに棲む神様(竜神)に酒と塩を供えますが、その方法は滝つぼのなかに酒一合と塩一握りほどを投じます。
それがすんだら塩をひとつまみ口に含み、そのまま水を口に含み口中をすすぎます。つづいて塩を全身にうちかけて全身を清めます。
また同じように水をもって身体にかけます。
これは水で身体を清めてから滝に入るという目的と、水の冷たさに身体をなじませるという目的があります。つづく。
日本レイキ協会のサイトに林霊気研究会の療法指針、同じくその米国配布版を掲載完了しました。
ぜひごらんください。それからラクシュミーあやの相性診断もどうぞヽ(^。^)ノ
アヒルの水あび(あやの滝修行の写真です。滝つぼがけっこう深い滝なので水かき動かしてます???)
ラクシュミーあやの滝修行指導3 [レイキヒーリング]
(前のつづきから~はじめてみる人は前のを見てくださいね)
きれいに滝つぼやそのまわりが掃除できたら、お供え物を滝の本尊に供えます。
滝の周辺には、その滝に行者が入ったような滝であればたいがい不動明王が祀られていますから、そこに灯明・酒・塩・お米・その他随意のお供えをします。
とくに仏式の場合は線香も供えます。
でも何も祀られてない滝の場合はお供えしなくていいでしょう。・・・つづく。
日本レイキ協会のサイトに林霊気研究会の療法指針、同じくその米国配布版を掲載完了しました。
ぜひごらんください。
それからラクシュミーあやの相性診断もどうぞヽ(^。^)ノ
ラクシュミーあやの滝修行指導 [レイキヒーリング]
これから数回に分けて、ラクシュミーあやが滝に入る作法を指導します。
滝行の作法は大きくわけて修験道式と神道式にわかれます。
修験道式とはつまりは仏式といえます。
しかしどちらにしても滝行は修験道のなかでおこなわれる修行の一部と考えられますので、その行者さんがどちらの系統の修験者なのかによって作法がかわるといえましょう。
では仏式のほうから話します。
はじめに滝の周辺を掃除します。
滝つぼの中に浮いているごみや枯れ枝、落ち葉などを取り除きます。
このときにとてもとても大切なことがあります。
しかしこの大切なことをほとんどの行者はやっていないか、忘れています。次回につづく・・・・。
日本レイキ協会のサイトに臼井甕男先生の霊気必携から療法指針を抜粋して掲載していますので参考にしてください。
さらに新たに林霊気研究会の療法指針、同じくその米国配布版も近日中に掲載します。
この米国配布版からハワイの高田はわよさんが伝えていったものです。
それからラクシュミーあやの相性診断もどうぞヽ(^。^)ノ